卓球のラバーの性能が7%アップ(?)する接着剤の塗り方 

卓球のラバーの性能が7%アップ(?)する接着剤の塗り方 

卓球メーカーバタフライの実験によると接着剤を厚く塗ると薄く塗った時に比べてラバーの弾みが 7.26%もダウン することが明らかになったそうです。(卓球王国2010年12月号より)※接着剤はフリーチャックを仕様 厚塗りには他にも打球感が変わるとか、重量が重くなるといったデメリ...

卓球アジア大会2014 日本代表メンバーと組み合わせ 

卓球アジア大会2014 日本代表メンバーと組み合わせ 

9月27日から10月4日まで韓国の仁川で行われる第17回アジア競技大会の卓球代表メンバーが確定しました。 男子代表メンバー 水谷  隼 丹羽 孝希 松平 健太 岸川 聖也 村松 雄斗

卓球プラスチックボールはいつから変更になる?回転への影響や発売日は?

卓球プラスチックボールはいつから変更になる?回転への影響や発売日は?

いつから変更? プラスチックボールの使用開始時期ですが、2015年1月に開催されの全日本選手権の本戦や全国高校選抜ではプラスチックボールを使用するようです。 全日本の予選に関しては各都道府県の判断に任せるということです。トップレベルの選手は対応に苦慮しそうですね。※詳細...

張継科のサーブをスロー映像で分析する

張継科のサーブをスロー映像で分析する

中国卓球代表で世界チャンピオンの張継科のサーブの動画です。 スローモーションで正面と側面から同時に撮影してあるのでとても参考になります。サービスを出すときのグリップは親指と人差し指を中心にラケットをはさむ握り方にして手首の可動範囲を大きくしています。 普通の横下回転サ...

インターハイ2014結果 卓球男子・女子団体のベスト16

インターハイ2014結果 卓球男子・女子団体のベスト16

男子団体はシード校は湘南工大附を除き順当にベスト16に駒を進めました。激戦となったのは上宮vs育英と福井商業vs松商学園の2試合です。福井商業は次は優勝候補の野田学園と対決します。 〈男子学校対抗2回戦〉 希望が丘(福岡)3−0 日大豊山(東京) 鶴岡東(...

水谷隼と張本智和がNHK「めざせ!2020年のオリンピアン」で対決

水谷隼と張本智和がNHK「めざせ!2020年のオリンピアン」で対決

全日本王者の水谷隼と天才小学生張本智和くんがNHKの番組で真剣勝負を行います。 テレビ番組内で卓球のトップ選手が登場しても本気でラリーをするという場面はほとんどありません。芸能人相手の勝負とかが多いのですが、今回はレベルの高いラリーが見れそうです。 番組概...

卓球ラケットレビュー 水谷隼・SUPER ZLCと張継科・SUPER ZLCの特徴と違い

卓球ラケットレビュー 水谷隼・SUPER ZLCと張継科・SUPER ZLCの特徴と違い

バタフライがZLC搭載のラケットを発売してから4年ぶりにニューバージョンのZLCラケットを発売されました。 水谷隼・SUPER ZLCと張継科・SUPER ZLCはスーパーZLCという新しい素材が使われています。 従来のZLCと何が違うのでしょうか? SUPER ...

卓球上級者は知っている水谷隼のような台上で曲がる横回転サービスの打ち方

卓球上級者は知っている水谷隼のような台上で曲がる横回転サービスの打ち方

今回取り上げるのは卓球の横回転サービスのメカニズムですが、今すぐに取り入れたいテクニックですね。普段横回転のサービスを軸に試合を進めている人は知らないと損です。 また大きく曲がる横回転のレシーブがうまくできない人も知らないといつまでたっても相手にチャンスを与えてしまいます...